fc2ブログ

Entries

働き方改革② 健康経営

こんにちは

9月も半ばを過ぎましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

最近涼しくなってきたと思っていたら、
ここ数日は雨の影響か
ムシムシした日が続いています。

油断すると食べ物がすぐ傷んでしまうので
みなさん気をつけましょう



さて、今回は当社での取り組み
「健康経営」についてご紹介します。



  「健康経営」とは  

労働人口が減少している日本の企業では、
少人数で効率的に仕事を回していく体制づくりや
働き手の確保などが課題となっています。

従業員数が減少していく中で
生産性を向上させるためには、
心身ともに健康な従業員の存在が
欠かせません。

また、経済産業省が平成28年に実施した
就活生に対するアンケートでは、
「将来どのような企業に就職したいか」という
質問に対して4割以上の就活生が
「従業員の健康や働き方に配慮している」と
回答しており、働き手の確保という点からも
従業員の健康に対する配慮は
重要なものとなってきています。

こうした中で、企業が従業員の健康づくりに
かかるコストを将来への投資と捉え、
健康管理に戦略的・計画的に取り組むことを
健康経営といいます。



当社では特に、
経営理念
「企業の繁栄と全社員の倖せ」のもと
①社員の健康増進による生産性向上
②活き活きと働きやすい職場環境
を目的に健康経営に取り組んでいく予定です


8月には「健康経営キックオフセミナー」と題して
少し前に社内で行った生活習慣に関する
アンケートの結果を交えながら
健康経営の意義について学ぶセミナーを
受講しました。

kenko_seminar.jpg

kenko_seminar2.jpg
少人数ずつに分かれて講座DVDを視聴してます



今後もときどきこの取り組みの様子を通して
当社の雰囲気を伝えていければと
思っています